top of page

*Blog*

他人様の作品を読むたび、ああどうして私はこんな風に描けないのだろう……と自暴自棄になったりもします。稚拙過ぎる己の文章に、こうではない、目指している姿は全く違うのだと原稿を破り捨てたくなるのが常です。

かといって、その他人様の文章も一朝一夕でできたものではないのは明白。結局は、今やれている方への羨望と嫉妬でしかないのです。

わかっていても、自棄になるのは早々やめられず。私としてはもっと和的な表現方法で徹底したいのですが、以前頑張って書いた文章を担当様に「わかりにくいです」と言われてしまいました。それはそうです。今や誰も使用していない単語を多様したところで、伝わるはずもありません。自分の文章で知識が増えるでしょ、なんて奢った作家など誰も見向きもするはずないのです。

けれども、やはり上手い方はそれでさえ覆して見せるのです。日本語というのはある意味難解で、けれど実のところ分かりやすくもあったりします。

例えば、快哉(かいさい)を叫ぶ、という言葉。日常では基本使われませんが、小説となれば種類によってはいたることろで目にします。意味は心が晴れやかになって思わず叫ぶ、というものなのですが、なんとなく快いという字と、叫ぶの表現で知らずとも意味は伝わるのではないでしょうか。

簡単に言えばこういうことです。私が目指したい表現方はこういった文字を適度に操れるようになること。現代語も混ぜた上で、です。

今現在、公募に出している作品の改稿中なのですが、ああ、字が簡単すぎる……いや伝わり易い表現もそれはそれで大切なのだけど、と自分の理想と実力不足の現実に頭を抱えてばかりおります。要は語彙力の問題?いいえ、ことはそう簡単ではないのです……人生経験も含め、文字が流れるように出てこなければいけないのです。もう何年作家をやっているんだ、と自らに突っ込みつつ、今日もああでもないこうでもない、とのたうちながら字を綴るしかないのでしょう。

ううん、今日の日記は結局のところ自分の実力不足についての愚痴でしかありませんでしたね。とにかく、日々こつこつやっていくだけ、それしかないのです。



こちらではお久しぶりです。国樹田です。

暫くバタついておりましたが落ち着いてきましたので、色々と整理していきたいと思います。たんなる自分メモですね。


まず、公募について。


現在カクヨムさんにてドラゴンノベルスコンテストに参加中です。

参加作品は以下2タイトル。


・火出づる国の娘  現時点文字数 82200字

・拝啓、兄上様!  現時点文字数 28866字


応募要項では締め切り日までに十万字以上となっておりますので、まだまだ足りておりませんね。実のところ、noteさんでも創作大賞に参加しておりまして、こちらは「藍に堕ちて」が参加タイトルなのですが、締め切りが7月なので今のうちにこちらをやってしまおう、という感じです。

本当はもっと進んでいるはずだったんですが、今月は手続き関連が目白押しでちょっと手つかず状態になっていました。汗


というわけで、まずはドラゴンノベルスに合わせてスケジュールを組んでいきます。

以下日程と合計文字数の推移です。


※スタート時 火出づる国の娘 82200字


5月28日(火) 火出づる国の娘 5000字 計87200字

  29日(水) 火出づる国の娘 5000字 計92200字

  30日(木) 火出づる国の娘 5000字 計97200字

  31日(金) 火出づる国の娘 5000字 計102200字


※31日時点 火出づる国の娘 102200字 目標文字数クリア

※但し31日は予定があるため実数は減る可能性有


※スタート時 拝啓、兄上様! 28866字


6月 1日(土) 拝啓、兄上様! 5000字 計33866字

   2日(日) 拝啓、兄上様! 5000字 計38866字

   3日(月) 拝啓、兄上様! 5000字 計43866字

   4日(火) 拝啓、兄上様! 5000字 計48866字

   5日(水) 拝啓、兄上様! 5000字 計53866字

   6日(木) 拝啓、兄上様! 5000字 計58866字

   7日(金) 拝啓、兄上様! 5000字 計63866字

   8日(土) 拝啓、兄上様! 5000字 計68866字

   9日(日) 拝啓、兄上様! 5000字 計73866字

  10日(月) 拝啓、兄上様! 5000字 計78866字

  11日(火) 拝啓、兄上様! 5000字 計83866字

  12日(水) 拝啓、兄上様! 5000字 計88866字

  13日(木) 拝啓、兄上様! 5000字 計93866字

  14日(金) 拝啓、兄上様! 5000字 計98866字


※14日時点 拝啓、兄上様! 98866字 目標文字数あと少し


(まあこのくらいは上下するので大丈夫でしょう。日によっては一日一万字超える時もあると思います。ので、とりあえず大体最低でも5000字は書いておけば大丈夫かなという感じでしょうか。見直しとかは都度やっていくタイプなのでこれでOKです。商業時代は一日7000字だったので頑張れば改稿もちゃんとできるかも)


と、一日5000字換算でのスケジュールは以上です。といっても絶対にこの通りにはいかないのですが、ひとまず目安としていつもこんな感じにスケジュールを立てています。


しれっと息抜きにSSをエブリスタさんあたりに上げるかもしれません。書きかけの恋愛ものがちらほらあるので……。


では、頑張ります。




以前noteで記事を書いていましたが、思うところあって一度全て消去してしまいました。

というのも、大好きな器や雑貨の記事に変更しようと考えたからです。

が……年齢もある程度に差し掛かり、先日少し持ち物を整理いたしました。

断捨離というほどではないのですが、お気に入りだけどほとんど出番が無いものなどを服や器含めて処分したのです。

そのため記事を書いていけるほどの数も手元に無く、それならまた雑記や小説を載せればいいか、と以前のものを復活させることにしました。

noteさんに復元機能はありませんが、購入者のために救済措置があります。

それがダッシュボード。

こちらに削除記事が保存されているので、今はせっせと復活させている状況です。

あちらに置くのは一般向けの記事と、これまた一般向け(のつもりで書いている)小説を置くことにします。

以前ほど手持ちの文章すべて掲載するようなことはしません。

というのも、少し動きがあったからなのですが……これはいずれどこかで書けたらいいなと思います。

なのでnoteさんには一般向けのものを、こちらのサイトにあるブログには私の個人的なことだけを書いていきます。何で両方書くの?手間では?と思うかもしれませんが、何より書くのが好きなのと、一応の住み分け……という感じでしょうか。

両方を楽しみながら、日々文字を綴っていければと思います。

bottom of page