top of page
検索

今日のすべきこと

日記を頻繁に書いている時とそうでない時では、原稿の進捗がかなり違っている気がします。とにかくPCを点けて触る、というのが良いんでしょうね。

あとキーボードをずっと叩いていると、ピアノのように老化防止にも繋がりそうです。

昔そんな記事をどこかで読んだ気が。


それはさておき、今日のすべきことをつらつらと。

先日確定申告を終わらせましたが、出版社からの支払調書や申告書類は印刷済なものの、明細はまだやっていなかったので今日あたり整理してプリントアウト出来ればと思います。

あとは年度別ファイルの作成でしょうか。レシートの整理はキングジムさんの領収書ファイルが優秀すぎるのでそちらを使用しているのですが、できれは年度別に一セットとして帳簿書類、申告書類、支払調書に領収書関連とまとめてしまいたいものです。個人なのでその方がわかりやすいかなと。年度別にするか、種類別にするか、まだ悩みどころではあるのですが。

他に、カクヨムさんに上げている「イサ・ビルニッツ」も本日中に一話更新する予定です。

序盤部分の改稿がある程度できたので、ようやく次に進める感じでしょうか。

これを書き上げられたら、悩みに悩んでいた「火出づる〜」を煮詰めていきたいです。せめて第一章は完結させたい……。

これまではスケジュールを立てるのに一週間単位で「だいたいこれぐらいできたら良い」とおおまかに決めていたのですが、私の場合それではどうも達成度が低い気がして、一日一日、着実に決めて進めて行こうと思います。

ああそれと、今日は買い物に一度出なければいけませんね。あと一つはnoteさんに上げる記事なのですが、これまで小説を上げていたのを一旦すべて削除しました。

小説はやはり投稿サイトの方が便利で、noteさんには好きな食器について今後上げていこうと考えています。今日はどれか写真を一枚取って、そちらについて書ければと。

食器とか、本もですが雑貨とかでまとめていきたいですね。小物備忘録的な。

それでは、本日も一日頑張って参りましょう。




 
 
 

最新記事

すべて表示
地団駄を踏みながら

遅れるも遅れた初詣に本日行ってきました。 毎年家族で行くのですが、コロナに罹患したり日程が合わなかったりで1月中は難しく、ようやく、といった感じです。 おみくじは小吉。昨年がどうだったかは思い出せませんが、全体的には平穏、というより変わらず……といった風なことが書いてありま...

 
 
 
寄る年波には勝てぬ話

ここ数年、白目の部分に出血が起こる、というのを繰り返しています。 若い頃はまったく無かったことなので、初めての時はそれはもう驚きました。 目から血が出てる!と大慌てで眼科に行ったことを覚えています。 (最初になったのは電子書籍用の原稿を書いてた頃ですね)...

 
 
 

Commentaires


bottom of page