top of page
検索

今夜の予定とか

昨日は仕事でしたが今日はお休みでした。家の細々した用事を片付けたり、掃除やら洗濯やらをだだだーっと済ませたのは良かったものの……。

汗だくになったからとシャワーを浴びたらそのまま倒れ込むように意識が消えてしまいました。起きてすぐ、己の体力の無さにがっくりする始末。

やはり鍛えないといけないなぁとしみじみ思います。

仕事で割と動くので、少しは体力がついてきた気はするのですが、まだまだ先は長いです。

さておき、もうあと半刻ほどで日付が変わろうかという時にこれを書いています。

先日藍に〜の更新ができたので、今夜は公募作の更新と、またアルファポリスサイトさんへの投稿作品をアップしたりしていました。

(新名義で登録だけはしてあったのですが、作品はまだ置けていなかったので)

あちらにはエブリスタさんには置いていない分を上げていけたらなと思います。

手始めに「ぼくと世捨て人」を上げてみたのですが、そういえばアルファさんは表紙絵の設定ができることすっかり忘れていました。

こちらは元々書くつもりで下絵をすでにiPadに取り込んでいたのですが、完成はしていなかったのでこれを機会に描き上げようかなと思います。

今子どもの水筒をハイターで浸けているので、洗い終えたら翌日の麦茶を準備しつつ絵の続きです。(ものすごく所帯めいていますね。そうだ氷も作らねば)

明日は仕事があるので更新ができるかは不明ですが、できる限り藍に〜の続きを上げたいと思います。次こそやっとかずら橋です。あと、藍華達の距離も急激に近づきます。

どこまでも他人に気を遣ってしまう人、というのがたまにいますが、藍華はまさにそのタイプ。悩んでいても、相手に迷惑がかかるのではと相談できないような女性です。

他人の打ち明け話って、聞き手にも半分それを背負わせるようなものですものね。

若い頃はあまりそこまで気が回らず、自分本位に友達に相談してしまった……なんてこと、誰しもあるのではないでしょうか。

そんな藍華の精一杯の虚勢に気付く蒅を、ちゃんと格好良く書けたらいいなと思います。

それでは、今からあと少しだけ頑張ります。

十二時半までには寝たいかな。

ではでは。


 
 
 

最新記事

すべて表示
生成AI小説についてのお話

現状Xを賑わせている話題について、私も個人的な意見をいくつか呟きました。それについてこちらでも一応まとめておこうかなと思います。自分のための整理でもありますね。 まずAI自体については全く否定しておりません。特に今後は医療面での発展に期待していますし、他にも利点が多いと考えているからです。 しかし創作については全く違います。 そもそも生成AIを使用して何かを作り、自分の作品だと豪語している方の根底

 
 
 
アダムスファミリーを観ていた子供

というのは、私の世代では結構な数いらっしゃるんじゃないでしょうか。 そういうわけで、少し前に話題になったNetflixドラマ「ウェンズデー」を観ています。初っぱなからウェンズデー役の子に目を瞠りましたが、流石ティム・バートン監督といったところでしょうか。面白いにつきます。 ただ、こちらの作品にもヒックと同様の事が起こっているように思えたのは私だけでは無いのでは……。セイレーンって金髪とかのイメージ

 
 
 
銀の匙 silver spoon

を最近子供と一緒に観ています。食育的にも良いかな、と思ったのと、そもそも荒川先生作品だし……ということで。あと母方の実家が元農家ということもあり、割と身近な話だったりもします。今のところ一期を見終わりましたが、とてもわかりやすい上に楽しくもあり考えさせられもして、ものすごい...

 
 
 

コメント


bottom of page