top of page
検索

「ぼくと世捨て人」表紙絵完成など


ree

noteさんの方では見切れておりますが、こちらでは全体表示のものを掲載しています。

絵を描いたのはかなり久しぶりになりますね。

こちらは下絵が完全アナログで、コピー用紙にがっしがっしと書いたものを取り込んで着色しました。未だに完全デジタルではないのだからかなり遅れております。

上部の紅葉はトーンを使用させていただきました。生成AIはもちろん使っていません。(使ってたらある意味もっと上手くなってるはず(汗))

下手なりに栄一郎の偏屈さは伝わるんじゃないかなぁと思います。円は……少し美人にし過ぎましたでしょうか。

撫でている黒猫がしれっと猫又なのが気に入っています。もともと大して上手ではないですが、やはり描いていないとどんどん腕が落ちてしまうものなんだなと再確認いたしました。かなり以前に描いた他の下絵があるので、しばらくそちらで練習したほうが良いかもしれません。

文章を書く時はかなり頭を使って書くので常に思考を巡らせることになりますが、絵を描く時は黙々とひたすら手を動かすことになるので割と好きです。

昔はよくラジオを聴きながら描いていました。懐かしいですね。

さて、残念ながらnoteさんの創作大賞からは外れてしまいましたので、他公募への参加を検討中です。

前回書いたかずら橋のお話がまだ掲載できていないので、今夜はそちらをアップできるよう頑張ります。(最近コロナがまた流行りだしているのか、職場からの緊急呼び出しが続いております……)


 
 
 

最新記事

すべて表示
デジタル作業と梅雨に向けての支度

カクヨムさんの近況ノートにはアップしましたが「火出づる国の娘」イメージカットをリニューアルしています。 リンクはこちら。 https://kakuyomu.jp/users/kunikida_ituki/news/16818622174348987401...

 
 
 
サイト改装と最近見ている動画の話

サイトにあるnet textページを少しだけ改装しました。自分的代表作三作をトップにしていましたが、ジャンル分けとこれまで文章リンクのみだったものを画像付きに変更した感じです。まだ掲載できていないタイトルもありますが、そちらは画像があったりなかったりなので、追々考えていけた...

 
 
 

Comments


bottom of page